こんにちは!!
今日は僕が普段作っているソイミート料理について解説していこうと思います!!
このブログでは常々ソイミートの様々な魅力を紹介してきました(経済面、健康面など)
そして、おすすめのソイミートも紹介させていただきました。
しかし、そこで気づいたのですが
ソイミートを紹介するばかりで具体的な実践方法を全く紹介していなかったのです。。。
そこで今回はあまりにたくさん言っても伝わりづらいと思ったので3つの料理に絞ってオススメさせていただきます!!
どの料理もずぼらな方でも実践できますし、一人暮らしの強い味方にもなってくれると思うのでぜひ挑戦してみてください!!
ちなみにお勧めのソイミートはこちらです!
また、過去の記事は下に貼っておくのでぜひ読んでみてください!!(3~5分で読める物ばかりです。)
まだ食べてないの??ソイミートで家計と体を健康にするススメ[結論:アマゾンを利用するのがポイントです。]
それではよろしくお願いいたします
1品目:王道!!ソイミート唐揚げ
これは超王道だと思うので一番に紹介させてください!!
ソイミートの料理を調べるとまず一番に出てくるのがこの唐揚げだと思います!!
なぜここまで人気なのかというとそれはソイミートの性質にあります。
ソイミートはまず食べる前に一度湯通しする必要があるのですがそれによりお湯を吸い込んで大きくなります。
これを利用すると唐揚げを作る前に味付けのたれと一緒に冷蔵庫に寝かせるだけで鶏肉よりもよく味をしみこませることができます!!
なので、ソイミートの唐揚げは本当においしいです!!
しかも僕が作る唐揚げは本当に味付けがシンプルです!!
これだけです!!
これだけでも早い段階で仕込んでおけば十分な味がついてくれます!!
後は少し多めの油で片栗粉をまぶしてあげ焼きにするだけ!!
お酒のつまみにもなるし、ごはんのお供にもなる最強の1品です!!
2品目:つまみにピッタリ!!ソイミート焼き鳥
正直、この料理ほどシンプルでかつおいしい料理はないと思います。
それがこのソイミート焼き鳥です!!
作り方は一度茹でたソイミートを竹串などのお家にある棒状のもので刺し、グリルやトースターで周りがカリッというくらいの焼き目がつくまで焼くだけです。
簡単すぎませんか??
これに僕は気分で塩などの味付けをして完成です。
また、唐揚げと同じような原理を生かして前もって下味をつけておくのも大いにありだと思います!!
ちなみに最近僕が一番気に入っている味付けは「アウトドアスパイス ほりにし」です!!
これはもともとバーベキューなどで好まれて使われていた調味料なのですが、家庭で使っても問題なしにうまいです!!
本当にこの料理はすぐにできるのでまとめてソイミートを茹でておいて、冷凍保存。
好きな時に解凍&グリルで焼けばお酒のつまみや晩御飯のもう一品に悩むことなしです!!
これはすぐに試せるのでぜひやってみてください!!
3品目:超万能!!ソイミートチリコンカン
これは本当にオススメの一品です!!
理由としてはこれまで紹介した料理よりも栄養価がずば抜けて高いからです!!
作り方もそれほど難しくないので、普段の晩御飯の1品に入れてもいいと思いますし、一人暮らしの方は作りおきなんかしてもいいと思います!(実際に僕は普段から作り置きしてます笑)
準備する具材は以下のようなものです。
これらの野菜を適当なサイズに刻んでソイミートとトマト缶と共に圧力鍋に入れておくだけです。
そうすれば適当な時間ほったらかしにするだけでチリコンカンのようなスープのように食べやすいおかずの出来上がりです!!
ソイミートで食べ応えもありますし、野菜もたっぷりとれるので栄養不足になることもありません!!
圧力鍋を買う金銭的負担もあるかもしれませんが、楽&健康が手に入ることを考えれば買って損はないかと!!
これにお好みで調味料を入れてもおいしいと思うのでぜひ自分なりにアレンジして楽しんでください!!
いかがでしょうか??
正直、ソイミートはまだまだ認知が低い食材です。
ですが、今回僕が紹介した料理のように普段の料理を代替えするような形で幅広く扱う事ができます!!
僕はこのブログを通してソイミートに対する閾値を少しでも下げらたらいいなと思います!!
なので、最初に新しい料理を考えるのも厳しいのでまずは今回の記事で紹介した料理から試してみてください!!
また、他にもいい料理がありましたら是非教えてください!!
それでは!
おわり。
このブログではヴィーガンの暮らしにスポットを当てた「断肉」の食生活、私の職場である医療系分野・病院に関する内容、また、趣味であるサウナ・読書について発信しています。
このブログを見ていただけることで、これらの分野の知識をサクッと学べるだけでなく、行動にも移せると思います。
月10本投稿を目標に定期的に投稿しているのでぜひブックマークなどして見に来ていただけると嬉しいです。
また、web制作に対する知識も身につけているのでそちらの案件も対応させていただきます。
以下にポートフォリオを作っているのでぜひご確認ください!!
コメント